2010年度
![]() |
4年生の新歓 高分子材料物性研究室へようこそー! みんなでせいしゅんしましょー!! |
合計23人の大人数で がんばっていきます |
![]() |
![]() |
4年生の娘たちがつくってくれた誕生ケーキ |
4月生まれの人たち 毎月おねがいしまーす |
![]() |
![]() |
最後の一口はやはりこの人が・・・ |
普段の風景その1 白熱した議論をしています |
![]() |
![]() |
高分子年次回 in パシフィコ横浜! |
みなさんお疲れ様です~ | ![]() |
![]() |
普段の風景その2 破壊への研究① Instronに苦戦中・・・、夜もひっぱれ?! |
普段の風景その3 破壊への研究② EWF試験のIR in-situ目指して頑張れ!! |
![]() |
![]() |
院試合格&激励、前期おつかれ飲み会! 夏休み、後期も頑張っていきましょうー!! |
高分子物性研究会 in 能登 みなさん発表&お手伝いありがとうございました |
![]() |
![]() |
ベストプレゼンテーション賞! M1 井藤航太受賞!! おめでとうございます!!! |
受賞コメント 「やっぱビールのつまみはエンタルピー緩和だね」 |
![]() |
![]() |
高分子討論会 in 北海道大学! 北海道はでっかいどー |
高分子討論会 ポスター発表① 新田先生が見守る中での発表 さすがうちのエース、完璧です! |
![]() |
![]() |
高分子討論会 ポスター発表② こちらでは先端大の山口先生が見守ってます 「このデータ、うちのレオメータ使ってるんだよ(笑)」 |
次も頑張りましょうー | ![]() |
![]() |
フィザさんの結婚式にみんなでマレーシアにお祝いに行きました ご結婚おめでとうございます! おめでとうございます!!! |
普段の風景その4 中間発表に向けてイケメンが発表中です 「このラマン散乱が・・・」 |
![]() |
![]() |
普段の風景その5 議論中 「このひずみ硬化わぁあ~」 |
中間発表① 五十嵐さん直伝! 秘技、回転成形ー!! |
![]() |
![]() |
中間発表② 「このようにハードセグメントの凝集状態の違いにより、各種物性値が ガラス転移温度近傍で著しく変化しました このことから・・・」 |
中間発表③ このサンプル厚みは均一なんか~? |
![]() |
![]() |
中間発表④ 「4年生、発表おつかれ。これからも俺目指してがんばりなっ」 |
ソフトボール大会 なんと見事に優勝しました!!! 五十嵐さんにも参加してもらい、女子力が 発揮された大会でした |
![]() |
![]() |
チェンさんは初めてのソフトボール ピッチャーとして活躍しました! |
2010年、忘年会! みなさん今年一年お疲れ様でした 来年からも卒論、就活、修論とがんばっていきましょー |
![]() |
![]() |
>M2のみなさん! 修論発表お疲れ様でした~ |
イケメン 卒論発表にむけてもう特訓中です!! |
![]() |
![]() |
4年生のみなさん 卒論発表お疲れ様でした |
OB会 今年は3月に行われました OB,OGのみなさま お越しいただきありがとうございました 来年もお待ちしております |
![]() |
![]() |
謝恩会 ご卒業おめでとうございます! 来年度もみなさん元気に頑張っていきましょう!!! |
河村先生、7年間本当にお疲れ様でした 企業に行かれても、頑張って下さい! いつでもお肉を持って研究室に遊びに来てくださいね~(笑) お待ちしております |
![]() |